2009年09月21日
追加〜
あまりに調子
良いと感じたし
明日から
大阪
トレ出来ないので
キンザーの帰りに浦添に直行
ベンチプレス
アップもそこそこに
81ラインで〜
92、5キロ10レップセット
10、10




三ヶ月以上かかりましたがクリア
やっと次から95キロに上げれますね
100キロ×4
95キロ×6、6
薬指ライン足挙げで
90キロ×4
87、5キロ×6
ベンチの81ラインは当分封印します
二頭
EZバーでバーベルカール
20キロ×10+ネガティブ3
30キロ×10+ネガティブ3(2S)
35キロ×10+ネガティブ3(2S)
30キロ×10ワンハンド、ツーカール で
体育館に人がいなかったんで、職員の美幸にネガお願いしましたが
阿吽の呼吸でしたよ
美幸
あざーす
三頭
30キロ×10(3S)
終了
時間無かったんで、慌てましたが、気が済みました
それでは大阪行ってきま〜す




明日から



キンザーの帰りに浦添に直行

ベンチプレス
アップもそこそこに

81ラインで〜
92、5キロ10レップセット
10、10






やっと次から95キロに上げれますね

100キロ×4
95キロ×6、6
薬指ライン足挙げで
90キロ×4
87、5キロ×6
ベンチの81ラインは当分封印します

二頭
EZバーでバーベルカール
20キロ×10+ネガティブ3
30キロ×10+ネガティブ3(2S)
35キロ×10+ネガティブ3(2S)
30キロ×10ワンハンド、ツーカール で
体育館に人がいなかったんで、職員の美幸にネガお願いしましたが


美幸


三頭
30キロ×10(3S)
終了
時間無かったんで、慌てましたが、気が済みました

それでは大阪行ってきま〜す



Posted by bonta at 00:19│Comments(4)
この記事へのコメント
今日はお疲れさまでした。
自分が見た感じでは第3試技も
だったと思います。(日本人に対するジャッジは厳しかったかも)結構余裕あったんじゃないですか?
bonta氏ならイケると予想してました!
130kgはもう目の前ですよ
自分は今日の大会でまだまだだと痛感しました(泣)。同じ階級で皆180~200kgで争ってましたからね~
かなり凹みましたが今後もお互いモチベーション上げて頑張りましょう。
自分が見た感じでは第3試技も

bonta氏ならイケると予想してました!
130kgはもう目の前ですよ

自分は今日の大会でまだまだだと痛感しました(泣)。同じ階級で皆180~200kgで争ってましたからね~

かなり凹みましたが今後もお互いモチベーション上げて頑張りましょう。
Posted by アイランド at 2009年09月21日 01:55
アイランドさん

お疲れ様でした
第三は、未知の領域
もっとギリギリかと思い、止めが甘かったですね、焦りがあったのも確かです
体感は、余裕ありましたよ

核心的なトレ方法が確立出来ていない状態では有りますが、今後はもっと勉強してルーティンの確立、長期展望を持ったサイクルトレや腕、背中、下半身の強化も視野に入れながらトレして行く決意です
これからもよろしく
それから、二頭バルクアップ計画に自分も参加したいです
お願いしますね


お疲れ様でした

第三は、未知の領域

もっとギリギリかと思い、止めが甘かったですね、焦りがあったのも確かです

体感は、余裕ありましたよ


核心的なトレ方法が確立出来ていない状態では有りますが、今後はもっと勉強してルーティンの確立、長期展望を持ったサイクルトレや腕、背中、下半身の強化も視野に入れながらトレして行く決意です

これからもよろしく

それから、二頭バルクアップ計画に自分も参加したいです

お願いしますね

Posted by bonta at 2009年09月21日 03:48
こんばんは(^-^*)/
大会お疲れ様でした〜♪
今日からもう大阪なんですね??
疲れを癒してリフレッシュして下さいね〜
大会お疲れ様でした〜♪
今日からもう大阪なんですね??
疲れを癒してリフレッシュして下さいね〜
Posted by ちはゆ at 2009年09月21日 23:12
ちはゆ
さん

昨日の朝一便
大阪入り
関空近くの天然温泉
滝の湯さんに直行
最高でしたよ

ちはゆ
さんコメントありがとうございます



昨日の朝一便


関空近くの天然温泉


最高でしたよ


ちはゆ


Posted by bonta at 2009年09月22日 09:38