2009年07月25日
がっかり〜
昨日は完全オフ
自分は大阪人なんですが
沖縄で見つけた美味しい
お好み焼き屋さんでデート
楽しかったです。
今日は、浦添体育館で胸、肩メインでトレーニング



ベンチプレス
60キロ×10(2S)
70キロ×10
80キロ×10
90キロ× 5
100キロ×3
107、5×1
112、5×潰れ
110キロ×1、1
100キロ×5、5、3
スーパードロップセットを2セット
自分の場合は、90キロ、70キロ、60キロ、50キロ、40キロと順番にウエイトを一枚づつ抜きながら挙げ続けるんですが、凄く効きますね
最後は40キロが相当重く感じるぐらい追い込めます

肩
フロントレイズ
9キロと7キロのドロップで3S
サイドレイズ
10キロで3S
8キロと7キロのドロップで3セット
アーノルドショルダープレス
12キロで3S
時間切れ終了
8月23日の普天間ベンチも22日に変更みたいです
少しがっかりですね
でもMAXも停滞しているんで、自力アップに専念したいです。肩、三頭、スクワット中心の補助にも力入れながら、次は多分9月のキンザーベンチのになると思うので頑張ります

自分は大阪人なんですが



今日は、浦添体育館で胸、肩メインでトレーニング




ベンチプレス
60キロ×10(2S)
70キロ×10
80キロ×10
90キロ× 5
100キロ×3
107、5×1
112、5×潰れ

110キロ×1、1
100キロ×5、5、3
スーパードロップセットを2セット
自分の場合は、90キロ、70キロ、60キロ、50キロ、40キロと順番にウエイトを一枚づつ抜きながら挙げ続けるんですが、凄く効きますね

最後は40キロが相当重く感じるぐらい追い込めます


肩
フロントレイズ
9キロと7キロのドロップで3S
サイドレイズ
10キロで3S
8キロと7キロのドロップで3セット
アーノルドショルダープレス
12キロで3S
時間切れ終了

8月23日の普天間ベンチも22日に変更みたいです

少しがっかりですね

でもMAXも停滞しているんで、自力アップに専念したいです。肩、三頭、スクワット中心の補助にも力入れながら、次は多分9月のキンザーベンチのになると思うので頑張ります

Posted by bonta at 00:30│Comments(4)
この記事へのコメント
( ^_^)/ ドモ
たまには息抜きも必要ですぞ~
こちらは最近忙しくトレーニングできてませんね。
たまには息抜きも必要ですぞ~
こちらは最近忙しくトレーニングできてませんね。
Posted by HAPPY オトン
at 2009年07月25日 11:07

>2009年07月25日 11:07
HAPPY オトンさん
こんにちは
毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがですか
仕事忙しくて、なによりですね、頑張って下さい
トレーニングに対するモチベーションを維持するために大会に出ているんですが、この時期は厚さに体力奪われてきついですね
ぼちぼち頑張ります
HAPPY オトンさん



毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがですか

仕事忙しくて、なによりですね、頑張って下さい

トレーニングに対するモチベーションを維持するために大会に出ているんですが、この時期は厚さに体力奪われてきついですね

ぼちぼち頑張ります

Posted by bonta at 2009年07月25日 13:43
こんにちは〜
大会の日程変更が重なって残念ですね〜(>_<)
それにしても大阪出身の方がおいしいということは
かなりおいしいお好み焼き屋さんが沖縄にあるんですね〜
大会の日程変更が重なって残念ですね〜(>_<)
それにしても大阪出身の方がおいしいということは
かなりおいしいお好み焼き屋さんが沖縄にあるんですね〜
Posted by ちはゆ at 2009年07月25日 17:22
ちはゆ
さん
カキコミサンキューです
大会は残念ですが、まだまだ先は長いですから
お好み焼きの話しですが
ここは旨いっすね
ご主人が神戸出身の方で、気さくで親しみやすい感じ、自分がイチ押しなのは、ねぎ焼きの牛スジですね、ポン酢で食べるのですが、さっぱりとして最高ですよ

国際通りのから県警向けに、レイボウホテルの信号、左折した右側にあります
ガソリンスタンドの真向かいです。
小河というお好み焼き屋さんです。
長くなりましたね




大会は残念ですが、まだまだ先は長いですから

お好み焼きの話しですが


ご主人が神戸出身の方で、気さくで親しみやすい感じ、自分がイチ押しなのは、ねぎ焼きの牛スジですね、ポン酢で食べるのですが、さっぱりとして最高ですよ


国際通りのから県警向けに、レイボウホテルの信号、左折した右側にあります

ガソリンスタンドの真向かいです。
小河というお好み焼き屋さんです。
長くなりましたね

Posted by bonta at 2009年07月25日 19:07