疲れた〜
今日はキャンプフォースターにてベンチプレス大会orトレ
夕方からの大会とあってか、いつもよりアメリカの参加人数多め
今回は三つの階級に分けての変則試合
82、5キロ級と90キロ級の体重86キロまでの選手と同じクラス(マジヤバい)
自分も体重管理が全く出来てない為去年の階級のリミットを3キロオーバー
第一255ポンド
とりあえず安全牌
今日は日頃浦添で一緒のN間氏にセコンドしてもらいました
第二265ポンド
昨年、キンザーでギロチンベンチにて失敗、最終選の普天間では赤2の失敗だった重量(いざリベンジ)
難無く成功(ヨッシャー)
第三はセコンドのN間氏とも相談、各クラスの3位までがTシャツ圏内
検量も2ポンド(約1キロオーバー)でミドル級(本日3クラスの内の真ん中)になってしまってるんで3位に入るのは厳しいと判断し駄目元で275ポンドにチャレンジ
なんと
若干の余裕ありで成功(ヨッシャー2回目)
最高っす
テンション下がり気味でスタートしのですが、思った以上に伸びてたんで満足
表彰式では、なんとTシャツまで2位か3位か解りませんが、ゲット(ヨッシャー3回目)
テンションは最高潮
その後、ガーナーズジムでトレ
インクラベンチ
70キロ×10(3S)
60キロ×10(3S)
Tバーロー
40キロ×10
45キロ×6
30キロ×8、8
チンニングのマシン初めてやったけど最高っすね
自重では出来ないけど設定した重量分だけ自重が軽くなる仕組みになっていて
ぶら下がる位置も3種類あってダーゲットを変えられる、ディップスも出来ちゃいましたよ最高っす
昼飯食ってからなんも食って無かったせいか、急にパワーダウン、スイッチが切れたかの様に〜
疲れました
明日からまた頑張ります